2

福岡空港第2滑走路

地元空港についてちょっと書いておこうかと思います。ワタクシ生まれも育ちも福岡市内でして、つまり地元空港は福岡空港なわけです。この空港、利用した事のある方なら分かると思いますが、街の中心部へのアクセスが猛烈に良いのです。博多駅へは地下鉄で5分程、街の中心天神までは地下鉄で10分程です。因みに地下鉄空港線は8分間隔で天神まで260円で運行しています。国内線ターミナルビルは長らく工事をしておりましたが、3/28から地下鉄アクセスホールも運用が開始され、空港ターミナルビルから上下移動だけでダイレクトに地下鉄の改札へと行けます。エレベーターも車椅子が4台入るサイズ。その為、車椅子利用者には特に便利な空港ではないでしょうか?雨でも一切濡れずに博多や天神に辿り着けますからね。

そんな国内線ターミナルですが、工事の遅れで完成は来年です。まだバスラウンジなど供用が開始されていないエリアが結構有ります。まぁ出発フロアと到着フロアを分けて導線のアフォーダンスを改善したり、空港本来の業務の効率化まで含めた工事なので仕方無いですかね。国際線の方は元がかなり寂しい感じでしたが、バスラウンジ増床や店舗増加、チェックインカウンターの拡張で少しは見栄えも良くなったかなぁ。シンガポールのチャンギ国際空港に倣う形で改善しているらしく、1FにはチャンギトラベルがTravel Recommendsをオープンしています。国際線は差し当たりサービスエリアの工事だけですね。

さてタイトルの第2滑走路ですが、現在福岡空港は滑走路当たりの発着数日本一です。単純発着数でも日本で3位なので、滑走路を増やすのは急務です。現時点でも国内外から就航依頼が増え続けています。その為2024年完成を目指し2500mの第2滑走路を増設しています。地理的理由から国際線はアジア便が大半ですが、欧州便を現在の1社から複数にしたいようです。今までもオランダ、フィンランドなど直行便が有りましたが、ローマやパリ、ロンドン、フランクフルトなど直行便を誘致できるといいのですが。なかなかムズカシイですかねぇ。

この第2滑走路ですが、福岡空港の敷地が狭い為クローズドパラレル(2本の滑走路が近い)になります。ちょっと勿体無いですね。オープンパラレル(2本の滑走路が離れていて干渉しない)なら発着数をグッと増やせるんですけどね。滑走路間の距離確保が今の場所ではどうしてもね。。。(オープンパラレルだと同時離発着が可能です)。結局現状の2割弱しか離発着数を増やせないので、先々また足りないという話になりそうな気はします。

車椅子で海外へ行く際、直行便か乗り継ぎかで時間のロスが全く変わります。車椅子の場合、乗り継ぎなら1時間55分以上のインターバルがなければ予約自体拒否されます。なので往復で考えると待ち時間だけで最低4時間無駄になるのです。実際にはそんな都合の良い乗り継ぎにはならない為、もっと多くの時間が必要ですし前乗りするケースも出てきます。なので欧州直行便を是非とも増やして頂きたい。ハワイ便やオセアニア便も無くなりましたしねぇ。

今回福岡空港の民営化に伴い、長期計画として空港周辺にホテルやオフィス、商業施設などを展開し博多、天神に次ぐ賑わいあるエリアへとするようなので期待できるかもしれませんね。

一つ残念なのは国内線と国際線のターミナル間の移動がバスのみという点でしょうか。車椅子も乗れるし便数もかなり多いので困りはしませんが、地下で往来できる様にすると格段に利便性が高まると思うのですが。正直今回の工事に地下通路の建設が含まれるんじゃないかと期待していたんですよねぇ。更に言えば西鉄も一枚噛んでいるわけですから、国際線そばに西鉄電車を引っ張って欲しかった。そうすると空港から西鉄、地下鉄、JRで福岡県内の殆どのエリアをカバーできます。

実は西鉄バス、国内でもノンステップバス普及が遅れまくっているバス会社なのです。以前空港へ行く際にバスを利用したのですが、念の為に事前にバスセンターに問い合わせたら、配車は当日の朝決まるので当日当該営業所に問い合わせてくれと言われました。そして当日問い合わせてみるとたまたま乗りたい時刻のバスがノンステップバスだったので良かったのですが、、、これって飛行機で来た人が乗る時困りますよね?そういう意味でも空港からのアクセスはバスのみという国際線の現状は変えて欲しいです。

昔福岡の街には路面電車が走っていました。私の理想は国際線前からトラムで博多駅、天神、百道、博多港、太宰府などに一本でアクセスできれば来福された方達はわかり易いだろうと思うのです。福岡にはトラムが導入される事はないのかなぁ。時間も読めるし、景色も見えて現在地を把握しやすいし、1番旅行者フレンドリーな乗物だとおもうのですが。

Please follow and like us:

2 thoughts on “福岡空港第2滑走路”

  1. ・はじめまして。福岡空港は市街地にあるのが特徴ですね。現在(2017年度より)は発着・利用者ともに4位ですが( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF#%E7%B5%B1%E8%A8%88%E6%83%85%E5%A0%B1 の第5項より)、滑走路1本あたりの発着は日本最多なので、過密ぶりが窺えます。
    ・長距離路線はなかなか難しい様で。大阪・名古屋等東京以外の発着は極端に少ないので、どう需要を掘り起こすかですね(現在はサンフランシスコ行きを誘致している様です)。ハブ空港で有名な国の空港は第1都市のそれこそ路線が多いものの、(中国の様な例外はあるにせよ)第2都市以下は長距離路線がほとんどないですし。
    ・国際線ターミナルへの鉄道乗り入れは、一度自治体や企業が集まって検討したらよいと思います。仰せの通り路面電車が実現しやすいと思います。西鉄や地下鉄の延伸は費用の問題もあり極めて難しいかと。

  2. コメントありがとうございます。長距離路線の誘致はホント大変ですね。福岡空港は誘致しても数年で撤退の繰り返しなので。トラムは実現されるといいのですが、今の西鉄経営陣が採用するとは考え難いんですよねぇ。そもそも地下鉄が国際線の方まで来ていれば何も問題ないんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

eight − one =